- ご入居者の方へ
- 火災保険プランサポート
火災保険プランサポート
お客様のご希望やお住まいのエリアをクリックしていくだけで、お客様にあった保険プランをかんたんに診断します!
以下の質問(全6問)にお答えください
-
-
保険にご加入される方(保険契約者)を教えてください
-
-
ご希望のお支払方法を教えてください
-
-
ご契約にあたり重視するのはどちらですか?
以降の選択のご参考にしてください。
- 選択のPOINT
- 家財保険の金額を抑えたり、類焼損害特約や地震保険を外すことで保険料をお安くすることができます
- 選択のPOINT
- 家財の保険金額は補償したい家財の状況に合わせて設定すること、地震保険に加入することや類焼損害特約をお付けすることで補償を充実させることができます
-
-
ご希望の家財保険の金額を教えてください
家財保険の補償の対象となる主なものは、家電や家具、衣類などの生活用動産(生活に必要な財産)です。
自然災害による損害はもちろん、破損等の偶然な事故による損害まで幅広く補償します。(※一部例外を除く)
お持ちの家財をご確認の上、保険金額をご選択ください。- 選択のPOINT
-
思っている以上に家財は高額です!
事故が発生した場合にお支払いする保険金は、再調達価額(※)を基準として算出します
(※同等の新品の家財を購入するのに必要な金額)
家財保険のご参考金額
取扱各保険会社の新価(再調達価額)の目安はこちら
レジデンスインシュアランス少額短期保険
2023年3月時点
※貴金属等の場合で、損額の額が1個または1組について30万円を超えるときは1個または1組につき30万円が支払限度額となります。
楽天損害保険
単位:万円
2023年4月時点
※上表の家財の標準新価額には「貴金属、宝玉および宝石ならびに書画、骨董、彫刻物その他の美術品」で1個または1組の価額が30万円を超えるものは含まれていません。
三井住友海上火災保険
2023年10月時点
家財も大きな財産です
-
-
地震保険(家財)はご希望されますか?
当社取扱保険商品の地震保険の補償の対象は、「家財」のみです。
地震保険の損額の認定基準は、個々の家財の損傷状況によらず、家財全体の損害割合から算出し、全損・大半損・小半損・一部損の認定を行います。保険の対象となる物件の所在地を教えてください
※地震保険料は、家財を収容する物件の所在地、構造等により異なります。
- 選択のPOINT
-
地震保険で支払われる保険金は
使い道が決められていないため
家財の買い替えだけでなく、生活の再建に幅広く活用できます!)
地震保険とは
楽天損害保険・三井住友海上火災保険の地震保険の損害の認定基準について
「全損」「大半損」「小半損」「一部損」の認定は、「地震保険損害認定基準」に従って、次のとおり行います。損害の程度 | 認定の基準 |
---|---|
全損 | 家財の損害額が家財の時価の80%以上 |
大半損 | 家財の損害額が家財の時価の60%以上80%未満 |
小半損 | 家財の損害額が家財の時価の30%以上60%未満 |
一部損 | 家財の損害額が家財の時価の10%以上30%未満 |
【家財の損害程度の認定方法】
個々の家財の損傷状況によらず、家財を大きく5つ(①食器類②電気器具類③家具類④身回品その他⑤寝具・衣類)に分類し、その中で一般的に所有されていると考えられる品目の損傷状況から、家財全体の損害割合を算出し、全損、大半損、小半損、一部損の認定を行います。
-
-
類焼損害補償特約はご希望されますか?
お住まいのお部屋からの火災、破裂・爆発により近隣の住宅やその収容動産に被害が及んだ際に、
その類焼先の損害を補償します。(※重大な過失は除く)
類焼損害補償特約とは
失火による火災は法的な損害賠償責任はありませんが(重大な過失を除く)、
ご近所との関係性の維持・心理的負担軽減に有効な特約です。
こんな場合に保険金をお支払いします
*自宅で火事が発生し、隣家に燃え移ってしまった
*自宅マンションの台所から出火し、消防活動で放水され、隣家が水浸しになった
![]() |
選べるオプション類焼損害補償特約保険の対象または保険の対象を収容する物件から発生した火災、破裂または爆発により近隣の住宅やその家財(類焼補償対象物)に損害を与えた場合に、その類焼先の損害を補償します。 お支払いする保険金の額類焼補償対象物の損害額、ただし、他に火災保険等がある場合は、損害額から他の保険契約で支払われる保険金を差し引いた額(保険期間を通じて1億円限度)を類焼先にお支払いします。 |
---|

ご参考保険プラン
取扱保険商品 |
![]()
三井不動産グループの
少額短期保険会社
“手ごろ”で安心・ネットで
完結・充実の補償 |
![]()
楽天ポイントが貯まる・使える※
オーナー様への賠償額は安心の2,000万円・3,000万プランあり!
賠償・修理費用は
入居者様の自己負担額なし |
![]()
MS&ADインシュアランス
グループ
国内損保シェアNo1※
|
---|---|---|---|
保険期間 | 1年 | 2年 | 1年 |
保険料プラン① |
1年間 7,700円 家財: ーーー |
借家人賠償
2年間
15,910円
( 7,955円 ) 家財: ーーー
2年間
16,460円
( 8,230円 ) 家財:
2年間
円
( 円 ) 家財: |
1年間 8,600円 家財: ーーー |
保険料プラン② |
1年間 8,200円 家財:ーーー |
借家人賠償
2年間
17,030円
( 8,515 円) 家財: ーーー
2年間
17,580円
( 8,790 円) 家財:
2年間
円
※地震保険の加入を希望される場合、( 円) 家財: 地震保険料は、家財を収容する物件の所在地、 構造等により異なります ※()は保険期間1年分の参考 |
1年間 9,700円 家財: ーーー ※地震保険の加入を希望される場合、 地震保険料は、家財を収容する物件の所在地、 構造等により異なります |
保険料プラン③ |
1年間 8,200円 家財:ーーー |
借家人賠償
2年間
15,910円
( 7,955円 ) 家財: ーーー
2年間
16,460円
( 8,230円 ) 家財:
2年間
円
( 円 ) 家財: |
|
借家人賠償
![]() 損害賠償責任を負った場合の補償 |
1,000万円 *個人賠償と合わせ最大 |
1,500万円 2,000万円 3,000万円 *上記のいずれかをご選択 |
1,500万円 |
個人賠償
![]() 法律上の損害賠償責任 負った場合の補償 |
1,000万円 *借家人賠償と合わせ最大 |
1億円 | 3億円 |
ドアロック 交換費用保険金 ![]() ドアのカギが盗まれ、錠を交換し、 費用支出した場合 |
3万円まで | 10万円まで | 3万円まで |
失火見舞費用 保険金 ![]() 燃やしてしまったり 第三者の所有物を滅失、損傷または 汚損してしまった場合のお見舞金 |
30万円×被災世帯数 ※損害額保険金(被害時に支払った保険金)×30%限度 |
20万円×被災世帯数 ※保険金額×20%限度(保険金額=家財保険金額) |
30万円×被災世帯数 ※損害額保険金(被害時に支払った保険金)×30%限度 |
死亡による修理費用および遺品整理費用
![]() 被保険者の死亡により生じた 修理、清掃、消臭、消毒、遺品整理費用 |
100万円まで | なし | なし |
補償内容の詳細については こちらをご確認ください |
|||
商品パンフレットはこちら 重要事項説明書はこちら 加入方法のご案内 |
商品パンフレットはこちら 重要事項説明書はこちら 加入方法のご案内 |
商品パンフレットはこちら 重要事項説明書はこちら |
|
※既に同じ被保険者名でご加入いただいている場合は、新規申込をお引き受けできません。 |
*リビングアシストはリビングアシスト総合保険の |
※正味収入保険料シェア(2022年度)各社公表数値 |
お客様へのお願い
新規ご入居、ご退去時には、郵便局への転居届を必ずご提出ください。
【取扱代理店名】
- <名称>
三井不動産レジデンシャルリース株式会社 - <取扱保険会社>
レジデントインシュアランス少額短期保険株式会社、
楽天損害保険株式会社、
三井住友海上火災保険株式会社 -
<連絡先>火災保険に関するお問い合わせ:
0120-312-690(無料)受付時間は10:00~17:00(土・日・祝日・年末年始を除く)となります。
050-1722-0403(有料)受付時間は10:00~17:00(土・日・祝日・年末年始を除く)となります。 <連絡先>
火災保険に関するお問い合わせ:0120-312-690(無料)
(平日10:00~17:00 土・日・祝日休み)
050-1722-0403(有料)
受付時間は10:00~17:00(土・日・祝日・年末年始を除く)となります。 - <所在地>
〒163-0405 東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビル