クオリティ・防犯
Quality
- 地盤面から約42.5mの深さを支持層とする 「杭基礎(杭本数/8本)」を採用
- 地震の際に玄関ドア枠が変形しても ドアが開くように工夫した「耐震枠」
- 建物の主要構造部で鉄筋を二重に組む、 高い強度と耐久性の「ダブル配筋」
- 小梁のないスッキリとした空間が実現する 「ボイドスラブ」工法
- 小境壁に「乾式耐火遮音壁」を採用し、 安全性と住戸間のプライバシーに配慮
- 大阪市建築物総合環境評価制度 「CASBEE大阪みらい」評価取得※大阪府の建築物環境性能表示制度に基づいて建築主が自主評価を行った結果であり、大阪府が認証を与える性質のものではございません
Security
24時間体制のセキュリティシステム
大阪ガスセキュリティサービス(株)と連携した、先進のセキュリティシステムを導入。共用部の火災や設備異常を検知した場合、さらに住戸内の火災、非常用ボタン通報を検知した場合は、即時にコントロールセンターへ自動通報。ガードマンが現場に急行すると共に、必要に応じて緊急連絡先や警察、消防、設備会社への連絡を行います。
エントランスに来訪者を確認する 「オートロック」セキュリティ1階エントランスにオートロック操作盤を設けたオートロックシステムを導入しています。
- エレベーターなど共用部の各所に24時間録画の「防犯カメラ」設置
- エレベーター内の映像を確認できる1階「エレベーターホールモニター」
- オートロック操作盤にかざすだけで共用部の扉を解錠できる「非接触キー」
- 火災・防犯・非常通報・便利機能付き「ハンズフリーセキュリティインターホン」
- 外部から宅内の、のぞき見を防ぐ「ドアスコープカバー」をドアに設置
- ピッキングを防ぎ不正コピーがしにくい「ディンプルシリンダーキー」
- 玄関ドアの2ヶ所に鍵を設置した「ダブルロック」を採用
- ボタンを押しながら回さないと操作できない「防犯サムターン」
- バールなどのこじ開け対策となる「鎌デッド錠」を玄関ドアに採用